決勝トーナメント進出!!
2006 / 12 / 07 ( Thu )
■UEFA チャンピオンズリーグ グループステージ最終節
ASローマ 1-0 バレンシア

http://jp.uefa.com/competitions/UCL/FixturesResults/Round=2357/match=1116401/Report=RP.html
勝ちましたーっ!!
パヌ兄貴(上画像の人)の1点を守りきり勝利!!
決勝トーナメント進出です!!
あぶなかったー。
この試合、引き分け以上で決勝リーグ進出だったんですが、
相手はスペインの強豪バレンシア。
今季のローマは調子がいいとはいえ、怪我人が多く分が悪い相手でした。
しかもチームになくてはならないトッティを欠き、ペロッタまで出場微妙という始末。
勝てた要因はバレンシアの怪我人がもっと多かったから(笑)
怪我人14人だって。
笑うね。 ←takuはリーガでバレンシアを応援してます
しかもGLの首位通過を決めているので控え選手ばっかり。
唯一のスタメン選手はホアキンくらいだったかな?
試合内容もローマが先制点を決め、その後もゲームを支配しだすと
バレンシアはやる気がなくなったのかは分からんがぐだぐだに。
ホアキンが一人気を吐くも周りと連携が取れずチャンスを作れない。
そんなこんなで勝っちゃいました。
ローマもそんなに良くはなかったんですがね。
上にも書いたようにトッティ、ペロッタという攻撃の核がいなくて組み立てがうまくいかない。
とはいえディフェンスは素晴らしかった!
ディフェンスラインとCHデ・ロッシが連携し、バレンシアの攻撃をことごとく跳ね返しました。
なかでもメクセスの活躍は圧巻です。
だてにレ・ブリューに選ばれていませんわよ♪
と、喜んでばかりはいられません。
次の試合はラツィオ。
はい、ダービーです。
間違えた。
ローマダービーです。

トッティの出場は厳しいようですが、ここだけは負けれません。
絶対勝ちまっせー!!
ASローマ 1-0 バレンシア

http://jp.uefa.com/competitions/UCL/FixturesResults/Round=2357/match=1116401/Report=RP.html
勝ちましたーっ!!
パヌ兄貴(上画像の人)の1点を守りきり勝利!!
決勝トーナメント進出です!!
あぶなかったー。
この試合、引き分け以上で決勝リーグ進出だったんですが、
相手はスペインの強豪バレンシア。
今季のローマは調子がいいとはいえ、怪我人が多く分が悪い相手でした。
しかもチームになくてはならないトッティを欠き、ペロッタまで出場微妙という始末。
勝てた要因はバレンシアの怪我人がもっと多かったから(笑)
怪我人14人だって。
笑うね。 ←takuはリーガでバレンシアを応援してます
しかもGLの首位通過を決めているので控え選手ばっかり。
唯一のスタメン選手はホアキンくらいだったかな?
試合内容もローマが先制点を決め、その後もゲームを支配しだすと
バレンシアはやる気がなくなったのかは分からんがぐだぐだに。
ホアキンが一人気を吐くも周りと連携が取れずチャンスを作れない。
そんなこんなで勝っちゃいました。
ローマもそんなに良くはなかったんですがね。
上にも書いたようにトッティ、ペロッタという攻撃の核がいなくて組み立てがうまくいかない。
とはいえディフェンスは素晴らしかった!
ディフェンスラインとCHデ・ロッシが連携し、バレンシアの攻撃をことごとく跳ね返しました。
なかでもメクセスの活躍は圧巻です。
だてにレ・ブリューに選ばれていませんわよ♪
と、喜んでばかりはいられません。
次の試合はラツィオ。
はい、ダービーです。
間違えた。
ローマダービーです。

トッティの出場は厳しいようですが、ここだけは負けれません。
絶対勝ちまっせー!!
スポンサーサイト
コメント
バレンシア、ローマに落ち着きましたね。
ローマもどうなるかと思いましたが進めてよかったです^^
ローマもどうなるかと思いましたが進めてよかったです^^
あーやっぱりそっちのダービーにいっちゃったか。
テレンスダービーと言えば、テレンス ・ トレント ・ ダービーよりも、
E-ROTICのラッパー(テレンスダービー)を思い出す俺。
ダンスマニアばかり聴いていた20代。
テレンスダービーと言えば、テレンス ・ トレント ・ ダービーよりも、
E-ROTICのラッパー(テレンスダービー)を思い出す俺。
ダンスマニアばかり聴いていた20代。
>demi0930さん
この試合はバレンシア次第だと思ってたら、
ホントにその通りでヒヤヒヤしました。
チェルシーも本調子じゃないまでも決勝T進出ですね。
シェバの爆発にちょと期待してたりします♪
>二等兵
だって他にダービーしらんもーん。
ミュジシャンの方はこれっぽっちも。
邦楽すら疎いのに洋楽なんてとてもとても。
『花京院んん、貴様このゲームやりこんでいるなぁぁぁーーーっ!!』
この試合はバレンシア次第だと思ってたら、
ホントにその通りでヒヤヒヤしました。
チェルシーも本調子じゃないまでも決勝T進出ですね。
シェバの爆発にちょと期待してたりします♪
>二等兵
だって他にダービーしらんもーん。
ミュジシャンの方はこれっぽっちも。
邦楽すら疎いのに洋楽なんてとてもとても。
『花京院んん、貴様このゲームやりこんでいるなぁぁぁーーーっ!!』
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://asroma.blog22.fc2.com/tb.php/170-a9aa9bb2
http://asroma.blog22.fc2.com/tb.php/170-a9aa9bb2
| ホーム |